sangetsu

サンゲツ シンボルマーク

フロテックスの施工について教えてください。

主な施工ポイントは以下の通りです。

施工要領書をご用意しております。添付資料ご確認ください。


1.下地の条件 ≪シート・タイル共通≫
・下地は不陸が無く平滑であり、油、ペンキ、ワックス及び埃等が付着していないことを確認してください。
コンクリート+モルタル+セルフレベリング下地の含水率は8%以下(インテリアフロア工業会)が標準とされています。
・下地の含水率が8%を超えるときには、しっかりと養生期間を取り乾燥してから施工してください。
下地のアルカリ性湿気、塩化ビニルに含まれる可塑剤や接着剤と反応して臭気や不快感となりクレームを起こすことがあります。
下地の湿気は水分計測器でしっかりと確認してください。

≪シート≫
2.材料の保管

・ロール状のため、床に寝かせないで立てて保管してください。
・安全上、立てて保管できない場合には床にシートを引き込み、上積みをしないで保管してください。
・材料は指定場所に搬入し、数量、ロットの確認をしてください。

3.接着剤
・一般工法:ベンリダインAR、PC-2
・耐湿工法:ベンリダインWP、WPX
・接着剤のオープンタイムは、下地、季節、空調等の条件によって異なります。
一般的には、ある程度乾燥してから施工を開始してください。
パイル長さが2.0ミリのため、早めに接着しますとジョイントから接着剤が漏れてくる場合がありますので注意してください。

4.施工
・シートは捻りに弱いので取り扱いに注意してください。
・シートの基本施工は、突き合わせ施工が最適でエッジはカットしないでください。
エッジ(端部)が跳ねている、不具合が生じている場合はきれいにエッジをカットしてください。
・割付の方法に特別の指示がある場合は、指示のデザインに従ってください。
それ以外の場合は、原則として材料のロスが少なく、周辺部壁際等が極端に小さなカット物が入らないように割り付けてください。
また柄がある場合は、柄あわせを行ってください。
・施工後100ポンドローラーをしっかりかけてください。そうする事により、下地と材料の間のエアーを抜き、また接着剤のコテ山を圧着することにより均一に接着材が広がり圧着強度がでて確実に床に固定されます。

≪タイル≫
2.材料の保管

・材料は平滑な下地の上に10段まで積み上げ保管してください。
・材料は指定場所に搬入し、数量、ロットの確認をしてください。


3.接着剤
<プランク>

・ピールアップ工法:ベンリダインGT・GTS
・一般工法:ベンリダインAR、PC-2
・耐湿工法:ベンリダインEP300、WPX
<NT1200タイル>
・ピールアップ工法:ベンリダインGT・GTS・NTR

・接着剤のオープンタイムは下地、季節、空調等の条件によって異なります。
一般的にはある程度乾燥してから施工を開始してください。
目視判断としては、白色の接着剤が透明に変化した時点で貼り付けを開始してください。
パイル長さが2.0ミリのため、早めに接着しますとジョイントから接着剤が漏れてくる場合がありますので注意してください。

4.割付
<NT1200タイル>

・NT1201~1206 通常は市松貼りをおすすめします。
・NT1207~1210 流し貼り、市松貼りどちらでもご使用いただけます。
※流し貼りの場合、目地や色差が目立つ場合があります。
<プランク>
・裏面の矢印の向きを揃えて施工してください。

裏面に印刷されている矢印を確認して方向性を間違えないように施工してください。
・割付の方法に特別の指示がある場合を除き、原則として材料のロスが少なく、周辺部壁際等が極端に小さなサイズ(できればタイルサイズの1/3以上)のタイルが入らないように割付てくdさい。
・出入り口、エレベーター前、歩行頻度の多い場所や汚れが生じやすい場所などは、交換が容易なように切り込みの入らない真物を施工するようにしてください。

≪シート・タイル共通≫
5.施工後の点検

・目違い、浮き、汚れなどの不具合の有無を点検し、不具合がある場合は処理をしてください。
・発生した端材や裁ち屑などは、取り除き清掃をしてください。
必要があれば、掃除機で細かいゴミなどを吸い取ってください。

6.メンテナンス
もっとも重要なことは、外部から室内に汚れを持ち込まないことです。
そのためには玄関の出入り口にはダストマットを施設してください。ダストマットを施設することにより、靴底に付着している土砂や汚れの原因となる物質を80%以上取り除くことが出来ます。
次に大切なことは、メンテナンスの方法や頻度が守られているかが大切です。
フロテックスは汚れにくいのではなく、汚れが目立ちにくいのと、付着した汚れがメンテナンスによって美観を取り戻すことが出来ることが特徴であり、他のカーペットとの違いであります。



【16-18Sフロア】

【15-18NT】

【17-19フロアタイル】



お客様の問題は解決されましたでしょうか?

関連情報

関連Q&A